先日、札幌の夜景を撮ってきました。
高いビルやタワーから撮るのではなく、遠くの山から札幌全体を見渡すような景色です。
コンデジの限界

▲露出時間 30 F値 4.5 ISO 125
ちなみに使ってるコンデジはCanonのG7 X Mark IIです。
私の写真の腕なんてあってないようなものですが、このカメラの限界はこれぐらいかなと思っています。
最近発売されたsonyのRX100シリーズのm6には敵わないですが、そこそこいい機種だと思っています。
Lightroomで編集してみる

どうですか?結構違うでしょ?
これはAdobeのLightroomというアプリケーションを使って編集しています。
パソコン版だと月額料金がかかってしまうのですが、なんとスマホアプリは無料です。
私はパソコンで編集したのですが、スマホでも十分に編集することができます。
編集工程①ライトの調整

画像が少しだけ暗めだったので露光量をあげました。たった+0.30ですが、かなり変わりますよ。
コントラストはMAX上げで、明るいところと暗いところの強弱をつけます。
明るくなりすぎた部分はハイライトを強めに下げることで抑えることができます。
編集工程②カラーの調整

設定は簡素で、色温度を少し下げただけです。
普段は温かみのあるオレンジっぽい写真が好きなのですが、このような街の夜景は都会の冷たさを強調したいので青っぽくしてみました。果たして札幌は都会なのか・・・w
編集はたったこれだけしかしてません。
編集前後の比較

元画像は少し霞んでいるようにも見えたので、編集で解消することができました。
なんとなく冷たく編集できたと思います。これが数分でできるLightroomはめっちゃいい。
しかし、編集後の画像がちょっと暗すぎるかなー?という印象があります。私の力不足です。
ライトを自動に設定

▲ライト設定を自動にした画像です。
コントラストは少し低めに、シャドウ部分を明るく設定されていました。
それによって画像下部分の木がくっきり写っていて、かつ画像全体の明るさが増しています。
さすが自動くん・・・。めちゃくちゃ綺麗だけど悔しいwww
あとがき
実はLightroomをいじるのは初めてで、チュートリアルを見ながら完成させました。
写真を撮ることも楽しいですが、編集することも楽しいです。少しずつ勉強して納得のいく作品を作れる様になりたいですね。
インスタもやってるので是非フォローしてくださいな。
www.instagram.com